4月頭よりコーディネートがスタートした、豊田市のY様邸。
ニトリやIKEAアイテムを使い、プチプラアイテムで大人っぽいグレイッシュインテリアになりました。
IKEAでプチプラに模様替えしたいと考えていたところ、私のホームページを見つけてご依頼してくださったそうです。
コンセプトは、グレイッシュ&シンプルインテリア
断捨離と収納の整理を繰り返し、奥様ご希望のグレイッシュトーンとモノトーンのカラーコーディネートで、物理的にもコーディネートもスッキリシンプル、を目指しました。
グレー×モノトーンのカラーコーディネートにも、メリハリをつけるため、グリーンのアートパネルを設置しました。
そう、ここに少し遊び心がありまして。奥様の大好きなGreeeeeenとリンクさせてあります(笑)
グリーンも、グレイッシュトーンから浮かないように、鮮やか過ぎない柔らかな色味のものでコーディネートしました。
今回はインテリアコーディネートと同時に、収納計画とお片付けもしていて、奥様が大切にしてきたオーディオを復活させて、Greeeeeenが聞きたい!というご要望を叶えるために、Greeeeeenコーナーを作ったというシャレみたいなもんです(笑)
こちらはリビングに続くキッズスペース。おもちゃ収納を奥様お好みの白い収納BOXで作りました。中身もだいぶ断捨離しましたよ〜!
そしてこちらは、洗面所のタオル収納。
お手持ちのカラーボックス収納を私がdiyしました。スッキリ収納に変身!
クローゼットの中身もゴミ箱に袋一袋分くらい断捨離して、白いBOX収納を目指しました。一緒にお片付け作業楽しかったですね☆
今回のビフォーアフターを、動画にしています。参考にぜひご覧ください^^
VOICE
お買物から、組み立て、収納の仕分けなど
何から何までお世話になりました。
お買物では的確なアドバイスを下さり心強かったです。
コーディネートも理想通りになり大満足です。