
コロナによる自粛生活の影響はインテリアコーディネーターにも及んでいるようで、オンラインインテリアコーディネート主体の私にとってはむしろ恩恵だったのですが、主に業務委託中心のコーディネーターさんは、お仕事が減少傾向にあるようで、ご相談をいただくようになりました。
それに、このHPも4月以降異様にPVが増えております!
おそらくインテリアコーディネーターのみなさんが読んでくださっているんだろうなと勝手に推測しています笑(メニューとプロフのアクセスがすごいから)
そんなに一生懸命私のHPを見て参考にされたいのなら、もういっそのこと私に直接聞いてください!と思って、オンラインサロン的な場所を作ってみました。
その名も「インテリアコーディネーターの楽屋」
まだまだ発展途上な若いインテリアコーディネーターさんを中心に、お互いの仕事やスキルについてシェアし合い、向上していくサークルです。
noteと言うSNSを使っていますので、簡単に入退会できますし、低価格な参加費用となっています。将来的にはサークルメンバーさんと、未来のインテリアコーディネーターをヨリ良くするためのアクションを起こしていきたいと考えていますので、ご興味ある方はご参加ください!
一応参加条件がありますので、一度ノートを読んでみてくださいね!
▶︎サークル詳細
https://note.com/kotidesign/n/n31ff43b3a7b7
▶︎サークルを始めた理由
https://note.com/kotidesign/n/n2bee78031ace